レンジで簡単!「りんごジャム」

TOH!
TOH! @cook_40013723

皮ごと作ると赤いジャム、皮をむいたらほんのり黄色のジャムになります。自家製ならではの味。絶対お勧めです。

レンジで簡単!「りんごジャム」

皮ごと作ると赤いジャム、皮をむいたらほんのり黄色のジャムになります。自家製ならではの味。絶対お勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. りんご 2~3個
  2. グラニュー糖 りんごの重さの半量

作り方

  1. 1

    りんごは8つ切りにして、芯を取り、重さを量り、2ミリの薄さにスライスする。塩水にはつけない。

  2. 2

    耐熱ガラスのボウルに、スライスしたりんごとその半分の重さのグラニュー糖を入れ、蓋又はラップをして、水分が出てりんごが透き通るまで、レンジで約5~6分加熱する。

  3. 3

    蓋をはずして一混ぜし、蓋無しで5分加熱する。ピューレ状にする場合はここでフードプロセッサーなどにかける。もう一度混ぜて、様子を見ながら加熱する。まだ少しゆるい位でとめる。
    冷めた時ゆるすぎたら、再度加熱する。

  4. 4

    ジャムが熱々の内に、ビン一杯まで詰め、蓋をしっかり閉めたら、逆さにして自然に冷めるまで置く。このままで、1年は室温で保存できる。

コツ・ポイント

紅玉や、国光以外の酸味の少ないりんごを使うときは、味を締める為にレモン汁を加えてください。 グラニュー糖の量を半分にすると、アップルパイのフィリングに使えます。ただし冷凍保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOH!
TOH! @cook_40013723
に公開
料理、お菓子、パン、編物、ビーズ、洋裁、裂き織り、等等、「作る」事が好き。本も好き。HP作りました。http://www.geocities.jp/mama_made/~宣伝~http://www.tensin.com/
もっと読む

似たレシピ