ぶりの照り焼き山かけあん

まもる
まもる @cook_40013533

懐石料理教室レシピ第2弾。
照り焼きもフライパンで簡単に。
たれの甘みをとろろがマイルドにしてくれます。

ぶりの照り焼き山かけあん

懐石料理教室レシピ第2弾。
照り焼きもフライパンで簡単に。
たれの甘みをとろろがマイルドにしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4切れ
  2. とろろ芋 80㌘
  3. 卵白 2分の1個分

作り方

  1. 1

    ぶりの油を落とすためバットにいれたしょうゆの上でささっと
    ぶりを洗う。(しょうゆにくぐらす)キッチンペーパーで水気をふき取る。

  2. 2

    フライパンを熱し、油をなじませぶりを入れ蓋をして焼く。
    (こがさないよーに)
    両面を焼いてぶりをさらにとる。

  3. 3

    照り焼きのタレ(酒6・しょうゆ5・みりん5)を煮立て
    ぶりをもどしてさっと温める。
    卵白と合わせたとろろを
    ぶりの上にさっとかける。
    あしらいをのせる。
    (こなすのしょうが漬け)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ