スパゲッティーニ・アッラ・ペスカトーラ

あけと
あけと @cook_40014070

ペスカトーラというのは漁師風という意味で、海の幸を使用したスパゲッティーのことでヤンスよヽ(*´ー`)ノ

スパゲッティーニ・アッラ・ペスカトーラ

ペスカトーラというのは漁師風という意味で、海の幸を使用したスパゲッティーのことでヤンスよヽ(*´ー`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティー 100g
  2. えび 2尾
  3. あさり 4個
  4. ムール貝 2個
  5. いか 30g
  6. 赤唐辛子 1/2
  7. にんにく 1/2片
  8. 白ワイン 40ml
  9. セリみじん切り 適量
  10. オリーブ 適量
  11. 少々
  12. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    えびは殻をむき、背ワタを取る。あさり、ムール貝は殻をこすって表面のゴミを取る。いかは細切りに。

  2. 2

    鍋にオリーブ油、半分にして種を取った赤唐辛子、にんにくを要れ軽く温め、そこにあさり&ムール貝を入れて強火で炒める。(殻を温めて口を開き易くするため)

  3. 3

    そこに白ワインを入れ、蓋をして強火で鍋を揺すりながら貝の口が開くのを待つ。口が開いたらザルに開ける。汁は捨てずに布漉しする。

  4. 4

    鍋にオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れ、火にかける。この時点でパスタを茹でていく。(パスタ100g:お湯1L:塩10g)

  5. 5

    お好みでにんにく、赤唐辛子を取り出し、いか、えび、白ワインを加え、アルコールが飛んだところで貝の煮汁、パセリのみじん切りを入れる。味を見て塩、こしょう。

  6. 6

    パスタが茹で上がる寸前に、トマトソース(別レシピ)、貝を加える。そこに茹で上がったパスタを加えサッと和え、皿に盛り上からパセリをふりかければ出来上がり。

コツ・ポイント

貝から出る汁でアジが決まってくると思います。塩加減は出汁の味を見て決めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけと
あけと @cook_40014070
に公開
あけと@18歳現在、某調理師学校に通っております。基本的にフランス、イタリア料理専門でヤンス。
もっと読む

似たレシピ