アルポルト片岡シェフの豪快マリナーラ

イタリア大使館 @cook_40074556
素材が導く海の幸の豪快盛り付けの絶品パスタ。DOPのオリーブオイルでより美味に。
このレシピの生い立ち
アルポルト片岡シェフに、男性のための料理レシピをお願いして、豪快なマリナーラをつくっていただきました。
アルポルト片岡シェフの豪快マリナーラ
素材が導く海の幸の豪快盛り付けの絶品パスタ。DOPのオリーブオイルでより美味に。
このレシピの生い立ち
アルポルト片岡シェフに、男性のための料理レシピをお願いして、豪快なマリナーラをつくっていただきました。
作り方
- 1
アサリは砂出しをする。アサリ、ムール貝ともに殻をこすりあわせて流水できれいに洗う。
- 2
アワビは塩でこすって汚れを取り除き、一口大にカット。
- 3
ヤリイカは足を引き抜いて内臓を取り出し、皮をむいて胴は輪切りに、足はみじん切りにする。
- 4
スカンピは背に包丁を入れて2等分にする。ホタテは4等分に切る。
- 5
鍋にオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、弱火でにんにくがきつね色になるまで炒める。
- 6
アサリ、ムール貝、アワビ、ヤリイカ、スカンピ、ホタテを加えて、白ワインを入れる。
- 7
パセリを加えて、一口大に切ったトマト加えて、フタをする。
- 8
ゆであがったパスタを加え、オリーブオイル、パスタのゆで汁を入れ、からめあわせ、オリーブオイル、塩、コショウで味を調える。
- 9
皿に盛り、パセリをふる。
コツ・ポイント
パスタの基本はアルデンテです。歯ごたえのある、芯が少し残るかたさのアルデンテにゆでることです。パスタのゆで汁には、うまみや塩味がついていむので、捨てずに料理に使います。
似たレシピ
-
-
-
-
ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~ ボンゴレ・ビアンコ ~あさりのパスタ~
あさりの旨みたっぷりのパスタです。素材の味が生きている一品です♪簡単だけど本格イタリアン☆ちなみに「ボンゴレ」はイタリア語で「あさり」、「ビアンコ」は白ワインの白です。知ってた?「ボンゴレ・ロッソ」の「ロッソ」はトマトの「赤」の意味だよ♪たかキッチン
-
-
漁師の気持ちでスパゲッティ・ぺスカトーレ 漁師の気持ちでスパゲッティ・ぺスカトーレ
豪快で海の幸のコクと甘味が凝縮したぺスカトーレです。一心不乱にすすりこみ、白ワインで流し込むのが幸せの秘訣です。 icene8 -
-
-
絶品❤オリーブオイルとアサリのパスタ 絶品❤オリーブオイルとアサリのパスタ
アサリとオリーブオイルで作る絶品パスタ。トマトべースパスタに飽きたアナタにもおススメ。お洒落で美味しいパスタは簡単! ポルトドポルト -
イタリア人シェフ☆のムール貝のスパゲティ イタリア人シェフ☆のムール貝のスパゲティ
ムール貝の風味がパスタに染み込んで美味しい、シンプルだけどバランスの良い、フライパン1つで出来るパスタです。 Enricoシェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20243840