無花果のアーモンドパイ

まもる
まもる @cook_40013533

無花果のワイン煮をアーモンドクリーム
とパイ皮につつんでさっと焼きました。
市販のパイシートを使うので簡単
だけどちょっと豪華なデザートです。

無花果のアーモンドパイ

無花果のワイン煮をアーモンドクリーム
とパイ皮につつんでさっと焼きました。
市販のパイシートを使うので簡単
だけどちょっと豪華なデザートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ4個分
  1. 無花果 4個
  2. 冷凍パイシート 小2枚(無花果1個分12㎝×12㎝)
  3. ○白ワイン 200cc
  4. ○グラニュー糖 40㌘
  5. ○蜂蜜 大さじ1
  6. レモン 大さじ1
  7. ●バター 50㌘
  8. 1/2個
  9. アーモンドプードル 50㌘
  10. ラム 大さじ1
  11. ●グラニュー糖 40㌘

作り方

  1. 1

    無花果をワイン煮にする。
    洗って皮をむいた無花果を鍋に
    ならべ他の材料を入れて紙蓋をして中火で沸騰させたあと弱火で20分くいらい煮込む。
    (このまま食べてもおいしい)

  2. 2

    アーモンドクリームをつくる。
    ボールにバター、とグラニュー糖をクリーム状に練り、溶きほぐした卵を加えて更に混ぜる。
    アーモンドプードル、ラム酒
    を加えてさらに混ぜる。

  3. 3

    冷凍パイシートを室温で少し
    柔らかくし、12㎝角くらいに
    のばす。フオークで空気穴
    を開け、クリームを広げ、
    水分を切った無花果を載せ
    上部を包んで止める。表面に卵
    を塗って200℃で約20分
    パリっと焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ