アクアパッツァ

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

本みりん使用で魚介の臭いをマスキングし、煮崩れしにくくなります。 白ワインと相性抜群のリッチな魚介メニューです。
このレシピの生い立ち
ちょっとリッチなイタリアンの魚介メニュー!本みりんを使うとさらにおいしく仕上がります。
①魚介の臭みを抑えます。
②ワインの酸味を抑え、味にまとまりが出ます。

アクアパッツァ

本みりん使用で魚介の臭いをマスキングし、煮崩れしにくくなります。 白ワインと相性抜群のリッチな魚介メニューです。
このレシピの生い立ち
ちょっとリッチなイタリアンの魚介メニュー!本みりんを使うとさらにおいしく仕上がります。
①魚介の臭みを抑えます。
②ワインの酸味を抑え、味にまとまりが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. メカジキ(一口大に切る) 2切れ
  2. 海老 4尾(150g)
  3. イカ(輪切り) (小)1杯
  4. ムール貝 4個(150g)
  5. あさり 12個(200g)
  6. ニンニク(うす切り) 1片
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 白ワイン 大さじ3
  9. 本みりん 大さじ2
  10. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくをゆっくり加熱して香りをだし、塩こしょうをしたメカジキを焼く。

  3. 3

    海老、イカ、貝類を加え炒める。

  4. 4

    白ワイン、本みりんを加えてアルコールをとばす。

  5. 5

    蓋をして具材に火を通し塩・こしょうで味を調えて器に盛る。

コツ・ポイント

☆魚介類は火を通しすぎると固くなるので注意しましょう。
☆アルコールをしっかり飛ばしてから蓋をします。
☆油が跳ねるので注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ