
ヘルシーお好み焼き
野菜のすりつぶしを種にして焼くので
お腹にもたれずさっぱりいただけます。今回は豚玉ですが牛玉、シーフード玉とアレンジしてみてください。
作り方
- 1
フードプロセッサーに鶏ささみと野菜を入れてペースト状にし、ボウルに移して卵と小麦粉だし汁を混ぜる。
- 2
フライパンに油を引き(分量外)流し入れた種の上にネギ、もやし、豚肉をのせて両面を焼く。
- 3
中まで火が通ればできあがり。お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをお好みでかけて頂きます。
コツ・ポイント
もやしは出来れば緑豆もやしの様な太い物を使った方が歯ごたえが楽しめます。
タネだけを小さく焼いて後期の離乳食としても利用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー過ぎる!キャベツだけお好み焼き☆ ヘルシー過ぎる!キャベツだけお好み焼き☆
コレなら罪悪感無しでお腹いっぱい食べられる♪ しかも甘くて美味しい〜(^ω^)/粉少なめでキャベツの旨みたっぷり☆ NanaStyle -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17328554