骨付き鳥ももの照焼き-レシピのメイン写真

骨付き鳥ももの照焼き

べあん
べあん @cook_40014283

昔クリスマス・イブにお母さんが必ず買ってきてくれたごちそうの味を偶然ながら再現する事が出来ました。 オーブンさえあればこーんなに簡単に出来るんですよ!

骨付き鳥ももの照焼き

昔クリスマス・イブにお母さんが必ず買ってきてくれたごちそうの味を偶然ながら再現する事が出来ました。 オーブンさえあればこーんなに簡単に出来るんですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付き鳥のもも肉 2本
  2. 醤油 おおさじ2ぐらい
  3. みりん おおさじ1と2分の1ぐらい
  4. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に熱しておきます。
    ボウルに調味料をすべて入れ、混ぜ合わせ、たれを作ります。
    耐熱容器に鳥もも肉を寝かせ、両面にはけでたれを塗ります。(スプーンでもOK)

  2. 2

    アルミホイルをかけオーブンに入れます。
    目安としては大きめのもので1時間、小さめのもので45分です。

  3. 3

    10分ごとに返して容器にたまったたれを両面に塗ります。
    30分たったところでアルミホイルを外し、表面に焦げ目をつけます。
    ナイフで刺してみて透明な肉汁が出れば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べあん
べあん @cook_40014283
に公開
ごくごく普通の料理をレシピも何も見ずに日常的に作れるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ