
離乳食☆納豆にゅう麺風

ぴよこママ @cook_40013407
たんぱく質と炭水化物が一度に取れる、はなまるメニューです。
栄養価が高いといっても、納豆はどうかな?と心配したけれど、我が家のベビーは喜んで食べてました。
離乳食☆納豆にゅう麺風
たんぱく質と炭水化物が一度に取れる、はなまるメニューです。
栄養価が高いといっても、納豆はどうかな?と心配したけれど、我が家のベビーは喜んで食べてました。
作り方
- 1
そうめんは、はさみで1cmくらいの長さに切ってから、やわらかく茹でて、水を切っておく。
- 2
納豆は一度茹でて、よく水を切ってから、食べ易いように細かく刻んでおく。
- 3
1と2を、だし汁でのばして、水分を調節する。
コツ・ポイント
離乳食中期(7ヶ月頃)に食べさせました。
似たレシピ
-
-
【離乳食初期】魚と焼き海苔のにゅうめん 【離乳食初期】魚と焼き海苔のにゅうめん
ミネラル、タンパク質、炭水化物が摂れる時短のレシピです。使用している魚は【かます(白身魚)】ですが、どの種類でも。 mogcook -
-
-
-
-
-
にゅうめん(離乳食・中期~) にゅうめん(離乳食・中期~)
お粥よりも手早く作れる「そうめん」メニューは忙しいときに便利。塩分が多いので赤ちゃん用はちょっと長めにゆでて、水洗いをしっかりしておくといいですよ。 管理栄養士★みけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17329624