作り方
- 1
ボールに鳥ひき肉となめたけを入れ、手で粘りが出るまで良くこねる。
- 2
180度くらいに熱した油に、1のタネを丸く整えて入れていき、こんがりとキツネ色になるまで揚げる。
- 3
2の鳥ダンゴの油をよく切り、器に盛り、たっぷりの大根おろし、青ねぎをかけて出来あがり。
コツ・ポイント
どこかのお料理ホームページで見つけたレシピです。あんまり美味しかったので、ウチの定番になりました。
似たレシピ
-
-
!変わり団子第1弾! ポテ・とり団子鍋 !変わり団子第1弾! ポテ・とり団子鍋
う~ん、お肉の量が足りないなぁーと思ったら!ジャガイモで増量!デンプン効果でトゥルンとした食感の団子に早変わり!騙されたと思って作ってみてよ~ elitsin -
-
-
-
レンコンと鶏ひき肉の揚げ団子 レンコンと鶏ひき肉の揚げ団子
レンコンと鶏ひき肉で作る揚げ団子です。簡単で手早くでき、お酒のおつまみにもピッタリ♪ 冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもOK。からし醤油かポン酢をつけてどーぞ。rkluke
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17330016