めっちゃ中華☆あんかけ焼きそば

りょっぴー
りょっぴー @cook_40012436

この調味料だけで驚くほど中華な焼きそばになります!そばに一手間かけるのもポイントです。

めっちゃ中華☆あんかけ焼きそば

この調味料だけで驚くほど中華な焼きそばになります!そばに一手間かけるのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 150g
  2. キャベツ 1/4個
  3. にんじん 1/3本
  4. 干し椎茸 中3個
  5. そば 2玉(ゆで麺)
  6. 450cc
  7. 鶏がらスープの素 小一杯半~2杯
  8. 大1
  9. 醤油 大2
  10. さとう 大1弱
  11. ゴマ 小1
  12. サラダ油 適量
  13. 片栗粉 大1と半を同量の水で溶く

作り方

  1. 1

    そばとあんを同時進行で作っていきます。
    2つのコンロを用意して下さい。

  2. 2

    キャベツ、にんじん、干し椎茸(水で戻しておく)を全て切ります。
    中華鍋に油大1を入れ強火で熱し、豚肉を入れて色が変わってきたら野菜、椎茸を入れます。

  3. 3

    フライパンを用意して油大1を熱し、そば2玉を軽くほぐして入れます。焼き色がつくまであまり触らずに焼きます。

  4. 4

    2の中華鍋に酒と醤油を加えます。
    次に水とスープの素を加え煮立たせます。
    さとうも加えます。そして3分程煮ます。

  5. 5

    3のそばに焼き色がついてきたらひっくり返してまた焼き色をつけます。
    焼き色がついたら皿に盛り、電子レンジで一分あたためて水分をとばします。

  6. 6

    4の中華鍋に水溶き片栗粉を加えとろみをつけます。
    ゴマ油を加えてさっと混ぜます。

  7. 7

    5のそばに6のあんをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

キャベツの代わりにハクサイを入れてもいいです。エビやイカを加えてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょっぴー
りょっぴー @cook_40012436
に公開
ズボラな性格ですが、お料理は大好き!少々凝った料理と手抜き料理で毎日晩酌を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ