作り方
- 1
豚ひき肉をたけのこやしいたけと炒めて、粗熱をとっておく。味はお好みで。今回は、100gのお肉をコチジャンを使って甘辛く炒めました。
- 2
えびは下ゆでして、背中で半分に切っておく。
- 3
大葉以外の野菜は同じくらいの大きさに切って、ゆでるものは下ゆでしておく。粗熱はとっておく。
- 4
たれはまぜておく。ナンプラーはなくてもなんとか大丈夫。コチジャンなどを入れてみてもおいしい♪いろいろ試してみてください。
- 5
ライスペーパーは1枚ずつ説明書どおりに戻しておく。
- 6
1枚もどして、具を巻いて、1枚もどして具を巻いて…を繰り返す。
- 7
たれをつけていただく! たれが勝負!って感じです。分量を参考に、おいしいたれを作ってください。
- 8
◆この日は、「タイの台所」のトムヤンクンを一緒に作りました。少し残ったナンプラーをたれに入れてみましたよ!◆
コツ・ポイント
ソースには『スイートチリソース』を使うともっと簡単にできます。
似たレシピ
-
ヘルシー!海老とアボガドと豆腐の生春巻き ヘルシー!海老とアボガドと豆腐の生春巻き
豆腐がクリームチーズみたいで美味しいです❣でもヘルシー❗️ぱくぱく何個でも食べれます(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )♪ ゆっゆんん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331524