
作り方
- 1
まず、たれを作ります。ポン酢でもいいですけれども。。。
ねぎを小口切りにします。鰹節はけずってください。小さな湯のみを用意して、その中にねぎと鰹節をいれます(たくさんいれてね)その後、醤油をドバドバ注ぎます(ねぎや鰹節は多い方がおいしい) - 2
大根をひたすらすりおろす
手がつかれるので協力をしてすりおろす!! - 3
水を少々入れた鍋に昆布をしく
その上から豆腐を入れる - 4
大根おろしを3の上に盛り、食べる寸前に火をつけ、2の湯のみをセットして、ぐつぐつ煮え始めたら食べ始める!
お好みで鱈を煮え立ってから入れる。
コツ・ポイント
鍋に湯のみが入らない場合は、電子レンジであっためてから使ってください。ねぎと醤油と鰹節のハーモニーが素敵になります。間違っても火が通らないまま食べるのはやめてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331597