作り方
- 1
春巻きの皮は、1枚を4等分に包丁できる。(4枚なら、16枚になりますね)
そこへ、解凍した枝豆、小さく切ったチーズを交互に並べる。
枝豆・チーズ・枝豆・チーズ・
枝豆ってな感じで。 - 2
大体真ん中より少し手前位にそれらを並べて
くるくるっと巻いていく。
綴じ目には、濃い目に溶いた
小麦粉をつけて、くっつけます。左右の綴じ目もしっかり
つけてね。 - 3
そして、だいたい160℃くらいの揚げ油の温度で転がしながら、色がついてきたら、取り出す。
油を切って、お好みで
軽く塩をふって、出来上がり!!
似たレシピ
-
カリッとろ~り!枝豆とチーズの揚げ春巻き カリッとろ~り!枝豆とチーズの揚げ春巻き
カリカリに揚がった春巻きの皮の中から、プリッとして甘い枝豆の風味が広がったと思ったら、とろ~りチーズの旨みがたまらない! ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
お弁当にも★簡単チーズ春巻き お弁当にも★簡単チーズ春巻き
お弁当にも。居酒屋さんで食べた簡単メニューを家で再現してみました。必要なものは春巻きの皮とチーズだけ。ハーブソルトでお化粧してみました。 orange_peko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331676