じゃがいも枝豆チーズ春巻き

のむじゃぱ
のむじゃぱ @cook_40229372

ホクホクなじゃがいもと枝豆とチーズがパリッとした春巻の皮とよく合って、おつまみにも最高です♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもとチーズの組み合わせが好きなので。

じゃがいも枝豆チーズ春巻き

ホクホクなじゃがいもと枝豆とチーズがパリッとした春巻の皮とよく合って、おつまみにも最高です♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもとチーズの組み合わせが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 5枚
  2. じゃがいも 中3個
  3. 枝豆 サヤから出して 30g
  4. チーズ 例えばQBBとか 3個 45g
  5. マヨネーズ 大2〜3
  6. 塩胡椒 適宜
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジで蒸かし、枝豆はサヤから取り出します。春巻の皮は半分にカットしておきます。

  2. 2

    じゃがいもは熱いうちに潰して、枝豆を投入。塩胡椒をし、粗熱が取れたらマヨネーズを入れます。

  3. 3

    チーズを小さなブロック状にきざみ、加えてよく混ぜます。

  4. 4

    半分にカットした春巻きの皮にこのようにのせ、巻くようにくるみます。

  5. 5

    皮が剥がれないように小麦粉を水に溶いたのりでとじます。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

    フライパンで揚げ焼きにします。
    具材に火が通っているので、皮がきつね色になればオッケーです。

  8. 8

    軽く塩を振って盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

春巻の皮で無くても包み方を工夫すれば餃子の皮でもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のむじゃぱ
のむじゃぱ @cook_40229372
に公開
家族の健康を考えてご飯作り方をしていますが、基本おおざっぱでラクすることばかり考えてます。
もっと読む

似たレシピ