お手軽☆生春巻き

knblue
knblue @cook_40013641

ゴマ油の香りをきかせています。市販のスウィートチリソースでも美味しいですが、ニョクチャムでも美味しいです。

お手軽☆生春巻き

ゴマ油の香りをきかせています。市販のスウィートチリソースでも美味しいですが、ニョクチャムでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生春巻きの皮 4枚
  2. 鶏ササミ 小2本
  3. 大葉 8枚
  4. もやし 1/4袋
  5. 小海老 12尾
  6. ゴマ 少々
  7. ごま 少々
  8. 少々
  9. 少々
  10. スウィートチリソース 適量

作り方

  1. 1

    海老は茹でて皮をむいておく。ササミは耐熱皿に載せ、酒少々と塩をふりレンジで3分チンする。少し冷まし手で裂きゴマ油少々をまぶしておく。

  2. 2

    もやしは洗い水気を切る。フライパンにゴマ油を熱しもやしをサッと炒め最後にゴマをふる。

  3. 3

    フライパンなどにぬるま湯を用意し、生春巻きの皮を戻す。

  4. 4

    生春巻きの皮に海老3尾・大葉2枚(裏を上向きに)・1のササミ・2のもやしをのせクルクルと巻き、両端も折り込み出来あがり。スウィートチリソースやニョクチャムでいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
knblue
knblue @cook_40013641
に公開

似たレシピ