圧力鍋で!中華風ロール白菜
ロールキャベツならぬ、ロール白菜!しかも、めっちゃ中華なのです~圧力鍋でトロトロに仕上ます。もちろん、普通の鍋でもどうぞぉ~
作り方
- 1
白菜は一枚ずつはがして茹でた跡、鍋からあげ水気を切る。長ねぎ、シイタケ、たけのこはみじん切りにする。
- 2
ボールにひき肉と塩コショウ、生姜の摩り下ろし、醤油、ごま油、長ねぎ、シイタケ、たけのこを入れて手で粘りが出るまでよく混ぜる。
- 3
1のキャベツに8等分した2を入れ巻いていく。巻き終わりは楊枝でとめる。
- 4
圧力鍋に<煮汁>の材料を入れ、3のロール白菜を入れ火にかける。蒸気が出てから
(圧力がかかってから)10分煮る。 - 5
煮えたら、水溶き片栗粉でトロミをつけ出来あがり♪
- 6
似たレシピ
-
-
-
■餃子みたいな!中華風ロール白菜■ ■餃子みたいな!中華風ロール白菜■
ロールキャベツではなく、ロール白菜です。具にはオイスターや生姜・片栗粉などを使って中華風に仕上げ、とろける白菜が美味! ポルチーニきのこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332821