
作り方
- 1
鳥もも肉は余分な脂身をとり一口大に切る。厚いところはフォークで数箇所さしておく。
にんにく、セロリ、玉ねぎ、人参はみじん切りにしておく。 - 2
大き目の鍋に油をひき、弱火のままにんにくをいれ香りを出す。香りが出てきたら鳥もも肉を皮の面を下にして焼く。
- 3
2の鳥肉の表面に軽く焦げ目をつけたらいったん取り出し、鍋にのこった油をふき取る。
- 4
再び鍋に油をひき、セロリ、玉ねぎ、人参をよく炒める。
- 5
4の鍋に鳥肉を戻し、トマトホール缶を入れる。沸騰したらスープの素を入れ弱めの中火に。
- 6
そのまま30分くらい煮込み、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
ちょっとごちそう気分でガーリックトーストを添えて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏もも肉余り野菜で簡単トマト煮♡美味♡ 鶏もも肉余り野菜で簡単トマト煮♡美味♡
トマト煮が好きでたまに作ってます♡子供達も食べてくれます(o´艸`)簡単なのに美味!おつまみにもいいですよ♡余り野菜で♡ 愉快な3児まま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333404