鳥もも肉のトマト煮-レシピのメイン写真

鳥もも肉のトマト煮

でめ
でめ @cook_40014466

私の大好きな我が家の定番。自己流だけどよーく煮込むと子供達も柔らかーいと良く食べてくれます。

鳥もも肉のトマト煮

私の大好きな我が家の定番。自己流だけどよーく煮込むと子供達も柔らかーいと良く食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1~2個
  3. セロリ 1/2~1本
  4. 人参 1/2
  5. トマトホール缶 1缶
  6. スープの素 1個
  7. 塩コショウ 少々
  8. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は余分な脂身をとり一口大に切る。厚いところはフォークで数箇所さしておく。
    にんにく、セロリ、玉ねぎ、人参はみじん切りにしておく。

  2. 2

    大き目の鍋に油をひき、弱火のままにんにくをいれ香りを出す。香りが出てきたら鳥もも肉を皮の面を下にして焼く。

  3. 3

    2の鳥肉の表面に軽く焦げ目をつけたらいったん取り出し、鍋にのこった油をふき取る。

  4. 4

    再び鍋に油をひき、セロリ、玉ねぎ、人参をよく炒める。

  5. 5

    4の鍋に鳥肉を戻し、トマトホール缶を入れる。沸騰したらスープの素を入れ弱めの中火に。

  6. 6

    そのまま30分くらい煮込み、塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

ちょっとごちそう気分でガーリックトーストを添えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でめ
でめ @cook_40014466
に公開
決して料理上手ではないけれど人一倍食べるの大好きっな主婦でございます。なにせ不器用なもので日常作るものは簡単なものばかり。みなさまもぜひお試しあれっ♪
もっと読む

似たレシピ