作り方
- 1
<タルト生地>
バターに砂糖を2・3回に分けて加えながら、白っぽくなるまで練る。 - 2
卵黄を加えてよく混ぜ、薄力粉を振るい入れてヘラで切るように混ぜる。
粉っぽさがなくなったら手で生地をまとめて、ラップで包み冷蔵庫で休ませる。 - 3
バターを塗って薄力粉をふった型に、薄く伸ばした生地を敷いて冷蔵庫で寝かせておく。
(生地にフォークや楊枝で空気穴をポツポツとあけておく) - 4
<フィリング>
クリームチーズをよく練ってなめらかになったらバターを加え、砂糖①を3・4回に分けて入れ、混ぜる。 - 5
④に卵黄を1個ずつ加えて混ぜ、生クリームも入れて混ぜる。
- 6
卵白に砂糖②を加えて、ツノが立つくらいしっかりしたメレンゲを作る。
- 7
⑥に⑤を加えて軽く混ぜてブランデー大さじ1と1/2で香りつけして、③に流し入れる。
150度に予熱したオーブンで1時間くらい焼く。 - 8
熱いうちにアプリコットジャムを残りのブランデーでゆるめて塗る。
(アプリコットジャムは裏ごししてあると見た目がキレイ) - 9
コツ・ポイント
余った生地は型抜きクッキーにしても美味しいです。私はフィリングも少し残して味見用のミニタルトを作ってます♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味しい濃厚ベイクドチーズケーキ 簡単美味しい濃厚ベイクドチーズケーキ
自分で作ったものより美味しいチーズケーキに出会ったことがありません!!混ぜる順番なんて関係ない(笑)混ぜて泡立てて焼くだけの、めっちゃ美味しいチーズケーキです♪harumogu
-
-
黒ごまのベイクドチーズケーキ♪ 黒ごまのベイクドチーズケーキ♪
「何これ!?黒ごま!?おいしぃー♪!!!」友達の誕生日に作っていったらみんなにとっても好評♪!!ボトムにちょっとした裏技!?なほんのり黒ごまの香ばしさのおぃし~ぃチーズケーキ出来ました(^^)♪♪ yucaly -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333749