作り方
- 1
鶏肉に下味をつける準備をします。
- 2
骨付き肉なら、切り目をいれておきます。もも肉の場合なら、一口大に切っておきます。
- 3
鶏肉をボウルにいれ、調味料(塩、各香辛料)を加え、良く混ぜて、30分くらいおいておきます。
- 4
カレーの用意をします。玉ねぎはみじん切りにしておきます。
- 5
鍋をあたため、サラダ油を入れる。玉ねぎを加え、色づくまで炒めます。
- 6
おろしニンニクとおろしショウガを加えて、炒めます。
- 7
香辛料(クミン、コリアンダー、ターメリック、レッドペッパー、コショウ)を加えて、炒めます。
- 8
ホールトマトは切っておきます。切ってあるホールトマト缶があれば、何もしなくてOK。
- 9
8のホールトマトを加えます。
- 10
水分を飛ばすように炒め、ペースト状になるまで炒めます。
- 11
ヨーグルトを加え、軽く混ぜたら、鶏肉を加えて、炒めます。(皮面を下にしてね。)
- 12
水200CCを加え、ふたをして弱火で20分~30分煮込みます。(なるべくふたは取らない!)
- 13
鶏肉に十分火が通り、柔らかくなったらふたをとり、生クリームを加えます。
- 14
カレー粉を加え、軽く混ぜます。
- 15
でっきあっがり☆
コツ・ポイント
辛さはチリペッパーで調節してね。
似たレシピ
-
-
-
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
ほうれん草チキンカレー ほうれん草チキンカレー
カレー専門店で食べたほうれん草カレーが美味しかったのでうちでも作ってみました。スパイスたっぷりのカレーです。ぜひナンで召し上がれ!グリーンのカレーですがタイのグリーンカレーとは違います。インドのカレーです。 ポメマル -
-
-
-
パキスタン・チキンカレー☆ パキスタン・チキンカレー☆
今のホストファザー(パキスタン人)から教えてもらいまし。味は本格的だったので、きっと難しいんだろう・・と思ってたけど、とても簡単にできます。感動しますよ~。 たっきー☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17333908