簡単サグチキンカレー(ほうれん草カレー)

つじもき
つじもき @cook_40096242

簡単だけど本格的な味わいです。家族に「激辛すぎる!」と駄目だしされたので辛さ調整追記しました。

このレシピの生い立ち
カレーが苦手な自分が、唯一美味しく食べられるサグチキンカレーを自宅で作りたくて。色々参考にしましたが、スパイスが煩雑で作りづらかったのでわかりやすい分量にしました。

簡単サグチキンカレー(ほうれん草カレー)

簡単だけど本格的な味わいです。家族に「激辛すぎる!」と駄目だしされたので辛さ調整追記しました。

このレシピの生い立ち
カレーが苦手な自分が、唯一美味しく食べられるサグチキンカレーを自宅で作りたくて。色々参考にしましたが、スパイスが煩雑で作りづらかったのでわかりやすい分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれんそう 2束(25~30株)
  2. 重曹 小さじ1
  3. 鶏肉 450~500g
  4. トマトジュース(無塩) 200㏄
  5. おろしにんにく 大さじ1
  6. おろし生姜 大さじ1
  7. 生クリーム(植物性・動物性どちらでも可) 120~200㏄
  8. ■サラダ油 大さじ3
  9. ■クミンシード  小さじ1
  10. ■チリペッパー 小さじ1~大さじ1
  11. ★クミンパウダー 小さじ1
  12. ★ターメリック   小さじ1
  13. ★レッドチリパウダー 小さじ1
  14. ★塩 小さじ1
  15. ★コリアンダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    重曹を入れた湯を沸かし、ざく切りにしたほうれん草を茹でる(茎、葉の順で)

  2. 2

    ざるにあげ、粗熱が取れたらホイップクリームと一緒にミキサーにいれ、ピューレ状にする。

  3. 3

    鍋に■(油,チリペ,クミンシード)を入れて弱火で炒める。クミンがパチパチといったら、にんにく、生姜を入れて更に炒める。

  4. 4

    3の鍋に鶏肉を入れて、火が通ったら★のスパイスを入れて炒める。

  5. 5

    香りがして来たら、トマトジュースを入れて炒める。

  6. 6

    煮詰めて、しっかり水分を飛ばす(大体10分程度。油が浮いてくる)

  7. 7

    2のほうれん草を入れて、1分ほど煮詰めたら完成。塩やチリペッパー(分量外)で味を調節。

  8. 8

    ■チリペッパーの分量は小さじ1(中辛)、小さじ2(辛口)、大さじ1(大辛)、くらいの目安です。お好みで調整してください

  9. 9

    低糖質バージョン出来ました(ID:21594173)1人分→糖質5.5g・約250kcal。

  10. 10

    【オマケ】隠し味に別の香草類を混ぜると味に深みが出ます。パクチー、バジル、パセリ、セロリの葉など。

  11. 11

    →持て余したバジルソースや、エスビーのきざみバジルなどを入れても◎

コツ・ポイント

チリペッパーは一味唐辛子で代用可。生クリームは牛乳でも豆乳でもOKですし、なんなら水でもいいです。お好みでチーズを入れても。あと、「激辛すぎる!」と駄目だしされたので辛さ調整追記しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つじもき
つじもき @cook_40096242
に公開
自分のメモがてら…(・∀・)基本的に色んなものが「大体」で料理してます。女子力低めの料理ばかりです。
もっと読む

似たレシピ