洋風?和風?混ぜこぜ炊き込み御飯-レシピのメイン写真

洋風?和風?混ぜこぜ炊き込み御飯

panagi
panagi @cook_40014424

さっぱり、こってり、まぜ合わさった不思議な味。育ち盛りのお子さんのカルシウム補給にもいいです。

洋風?和風?混ぜこぜ炊き込み御飯

さっぱり、こってり、まぜ合わさった不思議な味。育ち盛りのお子さんのカルシウム補給にもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. しらす 50グラム
  3. 梅干し 柔らかいもの4個
  4. プロセスチーズ お好きなものをお好きなだけ

作り方

  1. 1

    米を洗い、ふだん通りに水を入れます。

  2. 2

    梅干しは種をとり、細かくたたきます。ブロックタイプのチーズは、ダイス状にカットします。(調理用チーズならそのままでよい)

  3. 3

    1に梅干しとシラスを入れて普通に炊きます。

  4. 4

    炊きあがったら、チーズを入れて蒸らします。チーズが柔らかくなったらできあがり、あついうちに食べて下さいね。

コツ・ポイント

余ったらライスボールにして、コロッケにしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
panagi
panagi @cook_40014424
に公開
料理が大好き。後かたづけは大嫌い。でもいつかは料理も後かたづけも上手なママを目指します。ただいま二人目育児中!
もっと読む

似たレシピ