panagi家のうずめ飯-レシピのメイン写真

panagi家のうずめ飯

panagi
panagi @cook_40014424

あっさり、さっぱり、でも、愛を感じる一品。お酒の後に作ってあげたら、だんなもあなたに惚れ直すはず!

panagi家のうずめ飯

あっさり、さっぱり、でも、愛を感じる一品。お酒の後に作ってあげたら、だんなもあなたに惚れ直すはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1/2本
  2. 大根 1/4本
  3. 干し椎茸 3枚
  4. タマネギ 1/2個
  5. 豆腐 半丁
  6. 梅干し 2個
  7. 刻み海苔 適量
  8. わさび 適量
  9. 昆布 適量
  10. 鰹節 適量
  11. 適量
  12. みりん 適量(少な目に)
  13. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鰹節と昆布で丁寧にだしをとります。干し椎茸をぬるま湯で戻します。だし汁と干し椎茸の戻し汁をあわせる。

  2. 2

    大根、人参、タマネギ、干し椎茸、豆腐を、大きさをあわせてさいの目に切る。梅干しは種をとって、こまかくたたく。

  3. 3

    1をあたため、2の豆腐以外を入れる。酒、醤油、みりんを好みで入れる。できるだけだしの味が生きるように、みりんは少な目に。

  4. 4

    3に豆腐を入れて、あたたまったら、火を止める。

  5. 5

    ご飯をどんぶりによそい、4の具のみをご飯の上にのせる。その上に、梅干し、刻み海苔、わさびをのせ、汁を上からかける。しっかりかきまぜて召し上がれ。

コツ・ポイント

おだしを丁寧にとってください。できるだけ、粉末等使わないで。「美味しんぼ」を真似して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
panagi
panagi @cook_40014424
に公開
料理が大好き。後かたづけは大嫌い。でもいつかは料理も後かたづけも上手なママを目指します。ただいま二人目育児中!
もっと読む

似たレシピ