作り方
- 1
下準備:
苺はヘタを取ってよく洗って水気をきっておく。 - 2
苺に砂糖200グラムをかけて1~2時間おいておく。
- 3
2時間おいた状態。かなり水分がでてきている。こうなったら弱火にかけてコトコト煮る。
- 4
45分くらい煮たら、残りの砂糖300グラムを入れる。
- 5
合計2時間くらい煮る。
レモン汁を入れるタイミングは、そろそろ煮詰まってきたかなーと思った時(^^;)
レモン汁を入れてから5分くらい煮て出来上がり。
見た目はとろりとしてませんが、冷めるとかなり水あめに近い状態です。 - 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
コツ・ポイント
あくは気になるなら取ってください。
私は面倒なのと取り過ぎてペクチンがなくなるのが怖くてそのままにしちゃいました(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単 イチゴジャム❤ 電子レンジで簡単 イチゴジャム❤
電子レンジで簡単にイチゴジャムができちゃうんです❤粒がぽってり残って甘みも調節できてジューシーです❤。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜安いイチゴちゃんで作って保存がお勧め☆(*`д´)b しゅんぷ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17335355