作り方
- 1
使用するスパイス。家ではカルダモン・シナモン・クローブ。たまに生姜薄切りを入れます。
みなさんはどうですか? - 2
「THEIER」でこんな便利なティーマサラも見つけました。家のブレンドは象のラベルの「セイロンチャイ」フレーバーに似てるかな?
- 3
小鍋に水とスパイスをいれて火にかけしばらく煮出します。
- 4
茶葉をたっぷりティースプーン山盛り2杯入れてしばらく煮出します。茶葉はアッサムやウバが良いです。ダージリンやアールグレィではまずかった~!
- 5
充分濃い色になったら、冷たくしていただくので火を止めてから牛乳を入れます。
- 6
お砂糖をいれます。甘さはお好みで。冷やすから甘味は強いほうがおいしいです。
- 7
お好みでラム酒をいれると大人の味♪
- 8
氷を入れたグラスに茶濾しでこしながら注ぎます。
- 9
お手製の茶葉入れとグラスです。
コツ・ポイント
写真のガラス器はお手製です。茶葉入れ用のボトルも作りました。
冷たいチャイなら、熱に弱いガラス器でも楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
スパイスから一気に作るオリジナルチャイ スパイスから一気に作るオリジナルチャイ
カルダモン香る本格チャイです。お好みに合わせて、牛乳や砂糖を入れていただくとより本番インドのチャイになります。神戸のカレー好きよこ
-
-
-
-
夏バテ予防に!体ポカポカ、手作りチャイ 夏バテ予防に!体ポカポカ、手作りチャイ
私のお気に入りは豆乳チャイ。手作りで作ってみませんか。ナツメグを入れると、満腹感がでて、ダイエットにも効果あり! ハルヴァ・マヤ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17336351