きまぐれシフォン・オレンジーナ

なべはは
なべはは @cook_40014101

最後に残ったオレンジーナひとびん、名残惜しくてシフォンケーキにしてみました。
もともとしゅわっ という食感のレシピなので ちょっとご愛嬌ということで。

きまぐれシフォン・オレンジーナ

最後に残ったオレンジーナひとびん、名残惜しくてシフォンケーキにしてみました。
もともとしゅわっ という食感のレシピなので ちょっとご愛嬌ということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型1個
  1. 卵黄 3個
  2. グラニュー糖 35g
  3. ひとつまみ
  4. サラダオイル 55cc
  5. 薄力粉 55g
  6. 強力粉 25g
  7. ベーキングパウダー 1g
  8. オレンジーナ 70cc
  9. 卵白 4個
  10. グラニュー糖 45g
  11. レモンの皮 1個分

作り方

  1. 1

    卵白を泡立て グラニュー糖を2回に分けて加えておきます。

  2. 2

    別なボウルに卵黄をほぐし グラニュー糖 塩 サラダオイルを加えます。
    そこに 薄力粉強力粉 ベーキングパウダーを振るいいれます。

  3. 3

    よく混ぜます。レモンの皮をすりおろして加えます。
    このあとオレンジーナを入れます。ちょっとだまになりますが 溶かすような感じで馴染ませます。

  4. 4

    1で泡立てた卵白を3回に分けて加えます。さっくりと泡をつぶさないように。

  5. 5

    生地ができあがったら 型に入れます。ボウルに残った生地はふくらみが悪いので 型の外周にいれて火の通りをよくしておきます。

  6. 6

    160度(私のオーブンは温度が表示より低めなので 180度)で50分焼きます。
    焼きあがったら さかさまにして冷まします。
    十分冷めたら型からだします。(写真は少々失敗してます)

コツ・ポイント

水分を入れる前に粉を入れる作り方です。だまにならぬよう 気をつけてよく混ぜます。
このシフォンに関しては 桑原清次さんの「洋菓子入門」がベースになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なべはは
なべはは @cook_40014101
に公開
あ 気がついたら 4年目になっていました。食生活もこの4年間でずいぶん変わったような気がします。最近は別館で遊んでいます。
もっと読む

似たレシピ