簡単小さなおかず2品。かりじゃこピーマンと、炒めたねぎ-レシピのメイン写真

簡単小さなおかず2品。かりじゃこピーマンと、炒めたねぎ

chiru
chiru @cook_40015150

またレシピなんて言えないようなメニュー・・
お弁当に持って行きました。長ネギが大量にある時はねぎ炒めの方はよく作ります。
付け合せなんかに調度いいので、お肉料理とかと一緒にどうぞ、よ~~く炒めないと苦味が残ります。。

簡単小さなおかず2品。かりじゃこピーマンと、炒めたねぎ

またレシピなんて言えないようなメニュー・・
お弁当に持って行きました。長ネギが大量にある時はねぎ炒めの方はよく作ります。
付け合せなんかに調度いいので、お肉料理とかと一緒にどうぞ、よ~~く炒めないと苦味が残ります。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. A
  2. カラーピーマン(赤・黄出来れば混ぜて) 合わせて2分の1個分
  3. じゃこ 大さじ1
  4. 醤油 小匙1
  5. B
  6. 長ねぎ(青い所もOK) 2分の1本ぐらい
  7. 小匙2分の1
  8. 胡椒(出来れば粗挽き) 小匙2分の1ぐらい(加減してください)

作り方

  1. 1

    A:カラービーマンを厚めの千切りにする、フライパンに油をひかずにじゃこを入れ、ピーマンも入れ、じゃこがカリカリになるまで炒める。ちょっと焦げても美味しい、
    最後に醤油を振り掛ける。

  2. 2

    B:ねぎを小口切りにする。出来れば薄めに。
    フライパンに油をひかず、ねぎ、塩、胡椒を入れ、ひたすら炒める。あめ色になったら美味しく出来てます。

  3. 3

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiru
chiru @cook_40015150
に公開
2002年からずっと放置していましたが、再開しようと思います。エステサロンの店長をしています。毎日、食事を作りますが、野菜たっぷり、体に良いメニューを心がけています。美味しい物が大好き♡お料理を作るのも大好き♡みなさんのメニューも活用させていただいています☆どうぞよろしく♪
もっと読む

似たレシピ