オーバーナイトカレー-レシピのメイン写真

オーバーナイトカレー

daishi
daishi @cook_40013822

夕ご飯を作る時間がなさそうな日、前の日の夜と次の朝にカレーを仕込んでおきます。手抜きの割りに、よく煮込んであってお肉も野菜もとろとろー。

オーバーナイトカレー

夕ご飯を作る時間がなさそうな日、前の日の夜と次の朝にカレーを仕込んでおきます。手抜きの割りに、よく煮込んであってお肉も野菜もとろとろー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一般のカレーと同じ
  1. 豚肩かたまり肉 500g
  2. にんじん 2本
  3. じゃがいも 4個
  4. タマネギ 1個
  5. カレールウ 4人前用
  6. バスタオル

作り方

  1. 1

    前の日の夜の準備
    材料を切る。豚肉は4cm角の大きな塊に。にんじんじゃがいもも大きめに。
    タマネギは半分は薄切り。半分は大きめ切り。(見えなくなるので。)

  2. 2

    鍋に薄く油を引き、豚肉を焼く。表面が固まるくらいでOK。先に焼いておくと後でパサパサにならない柔らかなお肉になります。

  3. 3

    後は普通のカレーの手順。
    タマネギは薄切りのほうから炒めて、茶色くなったら大きいほうをいれる。じゃがいもにんじんも入れて軽くいため、肉を入れる。

  4. 4

    水を加え一度沸騰させる。
    沸騰したら火からおろす。ふたをしてバスタオルに厳重にくるみ、熱を逃がさない。一晩寝かす。

  5. 5

    翌朝。
    火にかける。朝食を作りながら、食べながらでよし。適当に煮込んだところでカレールウをいれ、味を調える。
    出かける前に火を消す。

  6. 6

    おっと、お米は出かける前にといでおかねば。タイマー機能があるとなお便利。

  7. 7

    帰ってきてから。
    もう一度火を入れてからいただきましょう。

コツ・ポイント

ここでは豚肉ですが、肉は何でもOK。
バスタオルを使うのがもったいない場合は普通のタオルを何枚か使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daishi
daishi @cook_40013822
に公開

似たレシピ