作り方
- 1
ニンニクはみじん切り、タマネギは薄切り、トマトは大きめにざく切りにしておきます。
- 2
ナベにオリーブオイルかサラダ油を入れてニンニクを香り立つまで炒めます。
- 3
薄切りにしたタマネギを加えてさっと炒めます。タマネギの歯触りが残った方が美味しいので、きつね色になるまで炒める必要はありません。
- 4
水2カップとコンソメ、中華スープの素を加え沸騰したら、ざく切りにしたトマトを加えます。
- 5
再沸騰したら、冷凍インゲンをポキポキ適当な大きさに折って入れます。
- 6
塩こしょうで味を調え、仕上げに乾燥オレガノ、バジルを適当に加え出来上がり♪
コツ・ポイント
トマトはもちろん、生のものを湯むきして使ってもOKです。トマトの甘み、酸味がそれぞれ違ってくるので味見しながら調整して下さいね。サヤインゲンも生の場合はゆでて適当な長さに切って加えればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残り野菜で!トマトスープ 残り野菜で!トマトスープ
野菜がたっぷり、美味しく採れるトマト味のスープです。冷蔵庫に残っている野菜をみ~んな入れて、お財布にもお腹にもやさしいスープ♪ お好みのパンと一緒にどうぞ。 もも0128 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337108