炊飯器とトマトスープ缶で鶏むね煮

mia★ami @cook_40174953
トマトスープ缶で味付けするので簡単です。
このレシピの生い立ち
このスープが好きなので、鶏むねの味付けにも使ってみました。
ハーブソーセージのような味になります。
スパイシーなのでお子様には後掛けでケチャップを入れてあげるといいかもしれません。
炊飯器とトマトスープ缶で鶏むね煮
トマトスープ缶で味付けするので簡単です。
このレシピの生い立ち
このスープが好きなので、鶏むねの味付けにも使ってみました。
ハーブソーセージのような味になります。
スパイシーなのでお子様には後掛けでケチャップを入れてあげるといいかもしれません。
作り方
- 1
お湯を沸かします。
- 2
鶏むね肉をぶつ切りにしてやや強めに塩コショウ。
- 3
保存袋に入れて、トマトスープ缶を半量入れ袋の空気を抜きます。
- 4
炊飯器に入れて、鶏肉にかぶるようにお湯を阻止で保温機能で2時間。出来上がり。
コツ・ポイント
5号の炊飯器で3枚の鶏むね肉が出来ました。
保温時間は同じです。
温めるときは300wなどの弱いワット数で温めると柔らかいまま温まります。
似たレシピ
-
缶入りトマトスープで簡単煮混みハンバーグ 缶入りトマトスープで簡単煮混みハンバーグ
いつも焼くだけのハンバーグも、缶入りのスープのもとを使うと、簡単に煮込みハンバーグ風に出来ました。ハンバーグも柔らかくなってグーでした(^^♪ きんぽん -
-
-
-
-
-
-
-
アメリカ~スープ缶で野菜トマトスープ アメリカ~スープ缶で野菜トマトスープ
Campbell の濃縮スープのトマト スープがまったく違ったヘルシーなトマトスープに変わります。トマトが苦手でもOK Cookie13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167657