
作り方
- 1
なすのへたをとり、大きめの乱切りにする。大根おろしは少し水気を切っておく。
- 2
油を170度に熱し、なすを素揚げる。揚げ色がついたら取り出して油をきる。
- 3
鍋につゆを入れて赤唐辛子を入れ揚げたなすを入れ、一煮立ちしたら大根おろしを加え、盛り付けたらできあがり。
コツ・ポイント
私は大根おろしは辛いの苦手派ですぅ…
似たレシピ
-
甘辛おろしが美味しい♪揚げ鶏と茄子。 甘辛おろしが美味しい♪揚げ鶏と茄子。
大根おろしを甘辛に味付けし、揚げた鶏もも肉と茄子を加えサッと煮ました。おろしたっぷりで揚げ物もさっぱり食べれます。 王様のおさんどん -
きざみ青じそと大根おろしを揚げたナスに♪ きざみ青じそと大根おろしを揚げたナスに♪
いつもはすりおろし生姜をあわせるところ、青じそと大根おろしに。爽やかな風味がいいの暑い時季、キンと冷やして召し上がれ はるさんの台所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17337732