お肉屋さん風のコロッケ

kapacyan @cook_40014425
アメリカには、お肉屋さんでコロッケなんて売ってません。日本が恋しくなり作ってみました。揚げたて最高!!
このレシピの生い立ち
日本にいた時、テレビでどこかのお肉屋さんのコロッケの作り方をやってました。が、分量は出ていなかったので、好みの味にしました。
お肉屋さん風のコロッケ
アメリカには、お肉屋さんでコロッケなんて売ってません。日本が恋しくなり作ってみました。揚げたて最高!!
このレシピの生い立ち
日本にいた時、テレビでどこかのお肉屋さんのコロッケの作り方をやってました。が、分量は出ていなかったので、好みの味にしました。
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎを電子レンジで3~4分チンしてから
鍋で炒める。そこへひき肉も入れて炒め、酒も入れて肉臭さを取る。さらにみりん、醤油、塩、砂糖を入れて、適度に汁が残るまで少し煮る。 - 2
良く洗ったじゃがいもは、1個づつラップして電子レンジで柔らかくなるまでチン。すぐに皮を剥き、よくマッシュして1に混ぜる。そこへコショウ好きなので少し多めに入れて、よく混ぜる。
- 3
2をお好みの形にして、水溶き小麦粉につけ、パン粉をまぶして、油でキツネ色になるまで揚げて、出来上がり!
(この写真はOmamamaさんに形を作ってもらいました。ありがとう!)
コツ・ポイント
ポテトをマッシュするのにブレードタイプのパイカッター大活躍です。テレビでは具にラードを入れ、さらにラードで揚げていましたが、豚臭いのがいやなのでやめてます。ひき肉を炒める時もお酒で臭いを取ってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338170