
作り方
- 1
1.お米は洗ってざるにあげておく.
- 2
とうもろこしの実〈生のまま〉を包丁の背でしごき落とす.
- 3
炊飯器の3合の線まで水を入れ,調味料と2のとうもろこしを入れて普通に炊くだけ
コツ・ポイント
食べる時に白ゴマとお塩を振って食べると美味しいですよ
似たレシピ
-
-
もちもち☆ごちそう「とうもろこしご飯」 もちもち☆ごちそう「とうもろこしご飯」
餅米ブレンドで出汁で炊く、ごちそうになる「とうもろこしご飯」。炊飯器でカンタンです。和/洋どちらにも合います。 ちゃまちー -
コーンご飯*トウモロコシの炊き込みご飯 コーンご飯*トウモロコシの炊き込みご飯
農家さん直伝!とうもろこしの甘味を味わう減塩メニュー♪家族好みにアレンジ無限大♪シンプルに塩をかけたり、おにぎりにしたり。カレーやシチューのお供に、バターライスがわりに、ピラフやオムライスに活用して洋風に!茶わんに盛りつけバターと醤油をかけたり、塩昆布をのせたり和風に楽しんでも♪好みの調味料でお召し上がりください。 pokoぽん☆彡 -
-
炊飯器で簡単!おこわ風とうもろこし御飯 炊飯器で簡単!おこわ風とうもろこし御飯
頂いたトウモロコシを使ってトウモロコシご飯を自宅でも試してみたく、手軽に作れる自分のオリジナルレシピを考えてみました。 PLUM2015 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17338339