切干大根のたまねぎ煮

いまちょ
いまちょ @cook_40015479

たまねぎの甘味を生かして切干大根を煮ました。優しい甘味の煮物です。
このレシピの生い立ち
火を通したたまねぎの甘味が大好きでこの甘味を生かした料理を作りたくて考案しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. たまねぎ 2個(大)
  2. 切干大根 80g
  3. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分に切って薄切りにしてください。切干大根はさっと洗っておきます。

  2. 2

    鍋に油を敷いて玉ねぎを炒めていきます。弱めの中火で10分くらい炒めてください。

  3. 3

    切干大根を入れて玉ねぎとなじむように炒め合わせます。大体炒まったら水を500cc入れて蓋をして弱めの中火で30分程煮ます。

  4. 4

    仕上げに味噌で味を整えて5分程煮れば出来上がりです。

コツ・ポイント

この味付けはアッサリとしています。好みで味噌の量を増やしても良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いまちょ
いまちょ @cook_40015479
に公開
冷蔵庫にあるもので創作料理を作るのが得意(だと思ってる)です。家庭料理なので簡単で短時間で出来、なおかつ美味しいという事を気をつけて作っています。
もっと読む

似たレシピ