中華風ソーメン

加津
加津 @cook_40015529

簡単で、冷たくしてもあったかくても美味しく、食べてもらえます。

中華風ソーメン

簡単で、冷たくしてもあったかくても美味しく、食べてもらえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1.  豚のひき肉 100~150g
  2.  ソーメン 4束
  3.  にんにく(みじん切り) 少々
  4.  しょうが(みじん切り) 少々
  5.  ネギ(大1本・細2本) 白の部分みじん切り 青い部分は小口切り
  6. *テイメンジャン 大さじ3
  7. *砂糖 大さじ1
  8. *しょう油 小さじ1
  9.  ゴマ油
  10.  ラー油 少々(ほんの少し)
  11.  水どきの片栗粉
  12.  コンソメ・スープ 11/2個
  13.  塩 小さじ11/2

作り方

  1. 1

    たっふりのお湯で、ソーメンを湯がきます。

  2. 2

    水450㏄、コンソメ・スープ11/2個、塩小さじ11/2、コショウ、ラー油を入れ、スープを作る(やや濃い目に)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんにく・しょうがをいため、白い部分のネギを入れ、ミンチを炒め、*印の材料を入れ、水どきの片栗粉を入れ、あんを作ります。

  4. 4

    お皿の中へ、ソーメンを入れ、(3)のあんをかけ、青い部分のネギをかけ、(2)のスープを入れたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
加津
加津 @cook_40015529
に公開
年齢の割りには料理は未熟なんですよ(笑)美味しいものを いつも食べたいと思っています。みなさんと仲良く楽しくやっていきたいなぁ~
もっと読む

似たレシピ