作り方
- 1
■五目あん■ハムは三角に切ります。(8等分くらいかな?)
白菜、ピーマン、戻したきくらげは適当な大きさに乱切り。 - 2
タケノコ水煮は、薄切りにします。
ねぎ、生姜、にんにくはみじん切りにします。 - 3
ほうれん草(2センチ位に切る)とピーマンは、色よく茹でておきます。
- 4
中華なべにごま油を熱し、ねぎ・生姜・にんにくを入れて香りを出します。
ハム、エビを入れて炒めます。 - 5
白菜、きくらげ、タケノコ、うずら卵を入れます。
各調味料を加えて、煮込みます。 - 6
ほうれん草、ピーマンを入れ、片栗粉でとろみをつけて、五目あんのできあがりです。
- 7
■麺を炒めます■
別の鍋に油をひき、焼きそば麺を炒めます。途中で醤油、酒を入れて、香ばしく炒めたら、お皿に盛ります。 - 8
お皿に盛り付けた麺の上に、五目あんをたっぷりかけて完成です。
似たレシピ
-
野菜は炒めません^^あんかけ焼きそば♪ 野菜は炒めません^^あんかけ焼きそば♪
白菜って火が通ると水分がでますよね、それをあんかけのスープにしちゃました♪味付けはヒノキオケさんのあんかけ焼きソバを参考にしてます。 む~ママ -
-
-
-
-
-
-
-
たっぷり甘酸あんかけ焼きそば♡ たっぷり甘酸あんかけ焼きそば♡
行列のできる中華屋さんシリーズ✨たっぷりの甘酸っぱい餡が美味しいあんかけ焼きそばですよ♪☆甘酸っぱくて食欲もりもり☆ 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17339091