アントニオ・えのき

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

うなたまですが、エノキがいっぱい入ってますので、エノキが主役。
うなぎで、スタミナばっちりであなたも猪木に・・・・。
給料日前の、レスキューおかず。
このレシピの生い立ち
ウナギが人数分ない。しょうがないので、うなたまに。エノキがあったので、入れてみたらシャキシャキの歯触りがいい。

アントニオ・えのき

うなたまですが、エノキがいっぱい入ってますので、エノキが主役。
うなぎで、スタミナばっちりであなたも猪木に・・・・。
給料日前の、レスキューおかず。
このレシピの生い立ち
ウナギが人数分ない。しょうがないので、うなたまに。エノキがあったので、入れてみたらシャキシャキの歯触りがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エノキダケ 200グラム
  2. ウナギ 中1匹(適当に)
  3. 4コ
  4. ウナギのたれ ウナギに付いているたれ3袋

作り方

  1. 1

    エノキは、石づきを取って、2等分し、ほぐす。
    ウナギは、2㌢幅に切る。

  2. 2

    フライパンに、油を引いて、エノキを炒める。
    エノキに火が通ったら、ウナギを加える。
    焦げないように、水を少々加え、ウナギを温める。

  3. 3

    卵を溶いて、ウナギのたれを混ぜる。
    ウナギが温まったら、卵を入れて軽く混ぜながら、半熟になったらできあがり。

コツ・ポイント

ウナギのたれを使うと、何となくウナギを食べたような満足感。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ