手打ちパスタ~カヴァテッリ編~

Signora
Signora @cook_40015238

マンマ・イタリアーナから教わったパスタです。前回のオレッキエッテに似ていますが、こちらの方が少し簡単な気がします。田舎のマンマは両手を使ってものすごい速さで形作ってしまいます。

手打ちパスタ~カヴァテッリ編~

マンマ・イタリアーナから教わったパスタです。前回のオレッキエッテに似ていますが、こちらの方が少し簡単な気がします。田舎のマンマは両手を使ってものすごい速さで形作ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. デュラム・セモラ 150g
  2. 半カップ(適度に加減)

作り方

  1. 1

    デュラム・セモラに水を加え、よく練って一まとめにし、ラップを巻いて10分ほど休ませる。

  2. 2

    小指ほどの太さの棒状に伸ばし、1㎝くらいの長さに切る。

  3. 3

    人差し指と中指を使ってクルンと丸まったカヴァテッリの形にする。

  4. 4

    鍋にたっぷりと水を入れて沸し、岩塩を入れてパスタを茹でる。生パスタは1、2分で茹であがるので、茹ですぎに注意。

コツ・ポイント

写真の料理は、キャベツとトリュフ・ソースを使った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Signora
Signora @cook_40015238
に公開
イタリアに住んでいます。日本ではほとんど料理をしなかった私が、食い気で料理を覚えました。魚を自分でさばけるようになったり、手打ちパスタを作ったり、納豆まで作ってしまったり…。自分の食い意地のすごさに周りもすっかり呆れています。
もっと読む

似たレシピ