具だくさん麻婆豆腐
ひき肉、豆腐以外にいろいろな野菜が入ります
このレシピの生い立ち
子供の頃、野菜をあまり食べない私に母が作ってくれたメニューです。
作り方
- 1
ピーマン、にんじん、しいたけ、たけのこ、ニラを粗みじん切りに、ネギを小口きりにする
- 2
鍋にサラダ油を入れあったまったら、ひき肉を入れて色が変わるまで炒める
- 3
肉の色が変わったら切った野菜を入れ炒める
- 4
炒まったら、水を加えて煮る。
煮立ったら弱火にしてアクが出るので、こまめにアクを取りながら20分程煮る。 - 5
豆腐をさいの目に切り、麻婆豆腐の素と豆腐を入れる。
また煮立ったら素に入ってるとろみ粉と水溶き片栗粉を混ぜてとろみをつける。 - 6
最後にしょうゆを入れて出来あがり。
コツ・ポイント
普通の麻婆豆腐と違ってスープのような感じに出来あがるので、子供が十分食べれる味です。ごはんにかけて食べてもおいしいですよ。
またお好みでにんにく、豆板醤を加えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョイ足しで旨いぞ!身体喜ぶ「麻婆豆腐」 チョイ足しで旨いぞ!身体喜ぶ「麻婆豆腐」
免疫力アップ薬味とひき肉を多めに!これだけで市販の素を使っても「本格的麻婆豆腐」が出来ちゃう!超簡単「お家麻婆豆腐」 とっくりさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341405