スフレのようなシートスポンジ

TOMOCOcafe @cook_40015614
いろんなケーキに応用できる!ふわっとしてて口どけのいい生地に完成。きめが細かくて美味しいケーキができるよ。
このレシピの生い立ち
いろんな方法で分量もかえながら焼いているうちに完成したレシピです。
スフレのようなシートスポンジ
いろんなケーキに応用できる!ふわっとしてて口どけのいい生地に完成。きめが細かくて美味しいケーキができるよ。
このレシピの生い立ち
いろんな方法で分量もかえながら焼いているうちに完成したレシピです。
作り方
- 1
(下準備)①天板にオーブンベーパーを敷く。②薄力粉を2回ふるうオーブン170℃にセット③はちみつを温める④牛乳とサラダ油を混ぜて温めよく混ぜる。
- 2
ボウルに卵黄をほぐし温めたはちみつと
分量の1/2の粉糖を加えハンドミキサーで撹拌する。 - 3
卵白と残りの粉糖でしっかりしたメレンゲを作る。
- 4
【2】に【3】のメレンゲ→薄力粉→メレンゲの順に加え、ゴムベラで混ぜる。
- 5
最後に牛乳とサラダ油をまわし入れ、10回くらい大きく混ぜる。これを紙を敷いておいた天板に流しいれ、平らにして、170℃のオーブンで15分焼く。
- 6
焼きあがったらラップをして乾燥しないように冷ます。
コツ・ポイント
(ココア生地)・・・薄力粉55g、ココア10g (抹茶生地)・・・薄力粉55g、抹茶8gにかえてください。
いろんなケーキに応用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズなし!スフレカップケーキ♡♡ チーズなし!スフレカップケーキ♡♡
クリームチーズがなくてもスフレケーキが作れます♡♡カップケーキ型なので、ちょっとしたプレゼント用にもオススメです♪ ♡はぁる86♡ -
-
炊飯器で作る 抹茶スフレチーズケーキ♪ 炊飯器で作る 抹茶スフレチーズケーキ♪
抹茶の香りがふわっと、しゅわぁ~な口当たりの軽いスフレチーズケーキを簡単に炊飯器で作ってみました♪しかもカロリーもオフ! Luana☆ -
12〜15センチ型スフレチーズケーキ 12〜15センチ型スフレチーズケーキ
小さなスフレチーズケーキです!冷やしてもふわっとしゅわしゅわ。温度に少し気をつければひび割れしないチーズケーキが作れます komugi_f
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343359