チーズなし!スフレカップケーキ♡♡

♡はぁる86♡
♡はぁる86♡ @cook_40309443

クリームチーズがなくてもスフレケーキが作れます♡♡カップケーキ型なので、ちょっとしたプレゼント用にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
小腹を満たせるくらいの大きさでフワフワしたケーキが食べたくて作ってみました♡♡

チーズなし!スフレカップケーキ♡♡

クリームチーズがなくてもスフレケーキが作れます♡♡カップケーキ型なので、ちょっとしたプレゼント用にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
小腹を満たせるくらいの大きさでフワフワしたケーキが食べたくて作ってみました♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(1個59×45Hのもの)
  1. ★メレンゲ★
  2. 卵白 2個(Mサイズ)
  3. グラニュー糖 20g
  4. ★生地★
  5. 卵黄 2個(Mサイズ)
  6. グラニュー糖 20g
  7. バター 20g
  8. 牛乳 25cc
  9. 薄力粉 30g
  10. ニラオイル 5滴
  11. 粉糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を計量する
    ☆薄力粉はふるっておき、冷蔵庫へ
    ☆卵黄と卵白を分け、卵白は冷蔵庫へ

  2. 2

    耐熱容器に牛乳と角切りにしたバターを入れ、レンジ600W・40~50秒加熱する

  3. 3

    ★メレンゲ作り★
    冷やしておいた卵白をハンドミキサー中速で混ぜる
    ☆ビールの泡くらい(写真参照)

  4. 4

    グラニュー糖を加え、中速で混ぜる
    ☆ミキサーの羽をゆっくり上げて角が立つまで

  5. 5

    ミキサー低速で1分間混ぜ、メレンゲのキメを整える

  6. 6

    オーブンの予熱をする
    ☆160℃・30~40分

  7. 7

    ★生地作り★
    フライパンに湯を入れ、弱火で加熱しておく。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、ハンドミキサー中速で混ぜる

  8. 8

    混ざったら、ボウルをフライパンにかけ中速で混ぜる
    ☆指を入れて体温と同じ位の温度になるまで

  9. 9

    フライパンから外し、白っぽくもったりするまで継続して混ぜる
    ☆薄いレモン色位まで

  10. 10

    レンジ加熱した2を2回に分けて加え混ぜる
    ☆全体に混ざればOK

  11. 11

    バニラオイルを加え混ぜる

  12. 12

    薄力粉をふるいながらくわえ、ゴムベラで混ぜる
    ☆粉っぽさが無くなるくらいまで

  13. 13

    メレンゲの1/3量を加え混ぜる
    ☆全体に混ざればOK

  14. 14

    残りのメレンゲを全て加え、生地を下からすくうようにしてサッと混ぜる
    ☆10回くらいで混ぜられると◎

  15. 15

    型に生地を流し入れ、空気抜きする
    ☆湯せん焼きの為、今回は写真のようにしました
    ☆型を持ち上げて落とす作業を4~5回位

  16. 16

    鉄板に布巾をしき、その上に15を乗せ、お湯を流し入れ、オーブンへ
    ☆お湯の量は、1~2センチくらいの高さまで

  17. 17

    焼きあがったら、粗熱を取る
    ☆竹串で刺して生地がくっついてこなければ◎

  18. 18

    粗熱が取れたら、粉糖をふって完成です♡♡

コツ・ポイント

ポイントは☆を見てくださいね♪
○1個→82㌍です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡はぁる86♡
♡はぁる86♡ @cook_40309443
に公開
趣味でお料理やお菓子など作っています☆自分なりの簡単な作り方を載せていきますね♪お気軽にフォロー&ご覧ください♡♡管理栄養士&アスリートフードマイスター3級を取得しましたので、プチ栄養情報なども添えられたら思っています★Okinawaが大好きで移住して、保育園などで働いていました!沖縄料理のレシピもアップしていきたいと思います♡♡
もっと読む

似たレシピ