りんごとレーズンの蒸しパン

mikan
mikan @cook_40013306

甘くてフンワリと美味しい蒸しパン。
このレシピの生い立ち
大好きなリンゴを蒸しパンにいれました。いつもは適当に混ぜますが、いつもの感じを思い出しつつ計量しながら作りました。

りんごとレーズンの蒸しパン

甘くてフンワリと美味しい蒸しパン。
このレシピの生い立ち
大好きなリンゴを蒸しパンにいれました。いつもは適当に混ぜますが、いつもの感じを思い出しつつ計量しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 牛乳 100ml
  4. ヨーグルト 50ml
  5. たまご 1コ
  6. サラダ油 大さじ1
  7.  リンゴ 100g(小さいの1/2個)
  8.  レーズン 大さじ1
  9.  砂糖(リンゴ用) 大さじ1
  10.  白ワイン(なくてもよい) 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴは、1/2個をたて4つに割り、幅5mmくらいの銀杏切りにする。 リンゴ・レーズンと砂糖とワインを耐熱容器に入れ、ラップをかけ、レンジで2分加熱。

  2. 2

    ボウルに牛乳・ヨーグルト・たまご・サラダ油をいれて泡立て器で混ぜる。そこに砂糖とホットケーキミックスをいれ、混ぜる。あらかた混ざったら、1をいれてまた混ぜる。

  3. 3

    蒸気の上がった蒸し器で15分程度蒸す。楊子をさして、生地がついてこなかったらできあがり。(レンジなら、2個で1分20秒くらい加熱)

  4. 4

コツ・ポイント

レンジでも出来ますが、蒸した方がおいしく(見た目も味も)仕上がるので、蒸す方がおすすめ。蒸し方について。強火で蒸すと見事な割れ目ができ、弱火で蒸すとケーキのように割れ目無く丸い仕上がりとなります。好みで使い分けてください。 ヨーグルトと牛乳は合わせて150mlになるなら、お好みで変更可能。ヨーグルトだけでも、牛乳だけでもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikan
mikan @cook_40013306
に公開

似たレシピ