枝豆 & えだまめ & EDAMAME! de Tanto!

TANTO @cook_40016025
レシピというより、献立のレパートリーとして。美味しく枝豆をだべるコツかな?塩をためらわずに、たっぷり使うことで美味しい枝豆が味わえるよ。
このレシピの生い立ち
最近、米国でブームの枝豆。日本と同じく、ビールやアルコールのおつまみとして大人気。
作り方
- 1
お鍋にお湯をたっぷり沸かす。
- 2
沸騰寸前になったら天然塩を加え、枝豆を冷凍のまま入れる。(ためらわず塩はたっぷり入れる)
- 3
5ー10分強火で茹で、ざるにあげて水気をしっかりとり、器に盛る。
- 4
茹で上がった枝豆に天然塩を好みでふりかける。
これで、出来上がり。
コツ・ポイント
つくること&食べることを楽しんで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
枝豆 簡単!塩味!美味しい!ゆで方 枝豆 簡単!塩味!美味しい!ゆで方
たっぷりのお湯でゆでなくても簡単、美味しい枝豆ができます。塩味のきいた味なので、お好みによって塩の量を加減してください。 グリンこまち -
夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯” 夏は、ポリ袋と冷凍枝豆で簡単”枝豆ご飯”
つまみ用に枝豆をゆでたので、ご飯と混ぜたら、簡単な枝豆ご飯になりました。冷凍枝豆を使うと超簡単です。 昭和女子大非常食 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17343609