枝豆 簡単!塩味!美味しい!ゆで方

グリンこまち @cook_40111352
たっぷりのお湯でゆでなくても簡単、美味しい枝豆ができます。塩味のきいた味なので、お好みによって塩の量を加減してください。
このレシピの生い立ち
知人から「塩もみしてそのままフライパンで加熱するとおいしいよ」と教えてもらったので試してみました。水なしでは焦げ付きそうだったので、水も少々加えました。塩の量はいろいろ試しましたが小さじ2で落ち着きました。
枝豆 簡単!塩味!美味しい!ゆで方
たっぷりのお湯でゆでなくても簡単、美味しい枝豆ができます。塩味のきいた味なので、お好みによって塩の量を加減してください。
このレシピの生い立ち
知人から「塩もみしてそのままフライパンで加熱するとおいしいよ」と教えてもらったので試してみました。水なしでは焦げ付きそうだったので、水も少々加えました。塩の量はいろいろ試しましたが小さじ2で落ち着きました。
作り方
- 1
枝豆を水で洗ってザルにあげる。ボールに枝豆を移し、小さじ2の塩で良くもむ。
- 2
フライパン、または厚手の鍋に枝豆を入れ、ボールに残った塩を洗い流すように水50ccを加える。
- 3
蓋をして7分30秒強火で蒸し煮する。火を止め、蓋をしたままゆすり、1分くらい放置。味見して固かったらもう少し加熱。
コツ・ポイント
塩を加えるだけでなくしっかり塩もみすること。出来上がりに水分が残るようであれば、ザルに入れて水分を捨てます。枝豆の量に応じて、塩、水の量を加減してください。
追記)水分がなくなりそうになったら、水を追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【秘伝】早い・おいしい!枝豆の茹で方 【秘伝】早い・おいしい!枝豆の茹で方
フライパンに少しの水でゆで上げる、早い、味が濃厚な枝豆の茹で方。山盛り作るわけではないので「脱たっぷりのお湯で」を実現。 NAGOMI831 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758977