涼しい部屋で食べましょ♪ たまごにゅうめん

tossy
tossy @cook_40016282

前の日ゆですぎて余ったおそうめんとかを使いましょう。そばやうどんでもよいかも。

このレシピの生い立ち
前の日おそうめんをゆですぎて余ってしまったので、、、

涼しい部屋で食べましょ♪ たまごにゅうめん

前の日ゆですぎて余ったおそうめんとかを使いましょう。そばやうどんでもよいかも。

このレシピの生い立ち
前の日おそうめんをゆですぎて余ってしまったので、、、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 50~100g(お好みで)
  2. たまねぎ 1/4個
  3. 鶏肉 50g
  4. 干ししいたけ 1個
  5. ねぎ薬味 お好み
  6. 砂糖 1つまみ
  7. 適宜
  8. しょう油 大さじ1くらい
  9. 500CC
  10. 大さじ2
  11. だしの素 3g
  12. 1個

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水で戻します。ぬるま湯に砂糖を入れると早く戻るよ。

  2. 2

    水を入れたなべに、刻んだ鶏肉、たまねぎ、戻した干ししいたけを刻んだものとその戻した水を入れ、火をつけます。

  3. 3

    沸騰したらアクをとりましょう

  4. 4

    調味料を入れ、味を調えます。

  5. 5

    あらかじめゆでておいた麺をいれ、ひと煮立ちしたら、溶き卵を加えます。

  6. 6

    器に盛って刻んだねぎをぱらぱらっとかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

外は暑いけど、家の中はクーラーをかけすぎて冷え切ってしまったときなんかは、冷たいおそうめんよりあったかいほうが体に良いですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tossy
tossy @cook_40016282
に公開
どもども、tossyです。最近ダイエットをはじめました。低カロリーで手軽に作れるメニューを考えていこうと思っています。良いアイディアがあればぜひ教えてくださいね。材料の分量については、正確にわかったら修正するかもです。
もっと読む

似たレシピ