トロ~リ半熟煮玉子

ゆえたん
ゆえたん @cook_40014267

ラーメン屋さんで食べた黄身がトロ~リとしてる煮玉子が忘れられなくて、試行錯誤の末時にまれに(笑)思い通りの煮玉子が作られるようになりました。

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べた黄身がトロ~リとしてる煮玉子が忘れられなくて、試行錯誤しました。

トロ~リ半熟煮玉子

ラーメン屋さんで食べた黄身がトロ~リとしてる煮玉子が忘れられなくて、試行錯誤の末時にまれに(笑)思い通りの煮玉子が作られるようになりました。

このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べた黄身がトロ~リとしてる煮玉子が忘れられなくて、試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵の数だけ
  1. 好きなだけ
  2. 和風万能調味液(レシピID:17345897 1/2カップ
  3. 水(又は出汁) 1+1/2カップ

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。トロ~リ黄身を目指すなら沸騰してから3分40秒前後がいいみたいです。
    茹であがったらすぐに冷水で冷やして殻を剥く。
     

  2. 2

    万能調味液(レシピID:17345897)と水(又は出汁)を鍋に入れ一煮立ちさせてからあら熱をとる。

  3. 3

    あら熱が取れて60℃以下になった2に水分をふき取った1を入れる。
    2~3時間後から食べ頃です。我が家では一晩以上漬けたものが中まで味が染み込んで評判です。

コツ・ポイント

ゆで卵を作るときにお塩をお酢を少しお水に加えると、殻が割れても白身があふれ出るのを抑えてくれるみたい。
漬け汁は市販のめんつゆでもOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆえたん
ゆえたん @cook_40014267
に公開
結婚して18年目。中学生の娘がいます☆お弁当にミネストローネをリクエストする、ちょっと変わった娘です(笑)。
もっと読む

似たレシピ