
鮭と野菜のクリーム煮

完全に思いつきで作ってしまった料理です
このレシピの生い立ち
もうすぐおうちを留守にする~冷蔵庫の野菜室の野菜たちをなるだけ片付けたいと残り野菜で作ってしまいましたあまりにも思いつきだったので写真を撮るのを忘れました。
鮭と野菜のクリーム煮
完全に思いつきで作ってしまった料理です
このレシピの生い立ち
もうすぐおうちを留守にする~冷蔵庫の野菜室の野菜たちをなるだけ片付けたいと残り野菜で作ってしまいましたあまりにも思いつきだったので写真を撮るのを忘れました。
作り方
- 1
ローメインレタス一見緑色の濃い白菜の様・・・。
少し葉が硬めに見える煮たり、炒めたりして使うようだ。 - 2
鮭、野菜は食べやすい大きさに切る、干しいたけは時間があれば戻しておく
- 3
鍋の中に干しいたけ、野菜、鮭の順に重ねて最後に塩を振り材料の半分ほどの水を入れて最初は少し強めの中火煮たって湯気が出てきたら弱火にして少しの間蒸し煮状態にする。
- 4
材料に火が通ったらスープの素、豆乳を入れる(野菜から水分がでて水が多くなっていますがスープのようにするならここで少し水を足しても・・・)
- 5
アニスシードを入れて少しだけ火にかける(あまり煮立たせると美味しくない)リブレフラワーをお水で溶いてとろみをつける(大さじ1杯くらいで玄米ご飯1杯分くらいの栄養があり、消化もよし豆乳とあわせることで互いに不足している栄養を補ってくれる)
- 6
味をみて薄いようなら塩コショウをいれて味をととのえる
コツ・ポイント
アニスシードは豆乳や魚の生臭さを消してくれるのではと思って入れたのでなければ入れる必要はありません。
リブレフラワーは玄米を煎ってミルなどで挽き手作りすることも可能ですが煎り玄米は挽いたはしから酸化が進み体に悪いものになってしまうのであまりお勧めできません、リブレフラワーは封を切っても1年ほどは酸化しないように特殊製法で作られているので安心して使えます
似たレシピ
その他のレシピ