作り方
- 1
鍋に水と干しシイタケをいれる。
- 2
レンコン、にんじん、こんにゃくは煮大豆と同量を目安に1cm角の角切りとする。レンコンは水(分量外)にさらしてアクを抜く
- 3
干しシイタケをしぼって細かく切り、鍋に戻す。切った野菜と大豆、すべての調味料も鍋に入れる
- 4
蓋をして火にかける。沸騰したら蓋を外し、火を弱めながら煮詰める。煮汁がほとんどなくなったら完成
コツ・ポイント
野菜の量を大豆とほぼ同じ量に(見た目で)するのがポイント。サイズも大豆に合わせるといいです。大豆と同じか一回り小さいぐらいがオススメ。
似たレシピ
-
-
超簡単!切って煮こむだけ栄養満点五目豆煮 超簡単!切って煮こむだけ栄養満点五目豆煮
砂糖を使わず、ヘルシーに美味しく仕上がります!材料を切って煮込んで放っておくだけ!ご飯のお供にもぴったりです。 maho0913 -
時短!!食べて美肌に~五目豆☆ 時短!!食べて美肌に~五目豆☆
2012/2/25人気検索TOP10入り!!便秘解消・美肌にどうぞ!!大豆を戻す時間を短縮してその日に作っちゃいましょ☆ 真っ黒かんかん -
-
-
簡単常備菜☆ルクルーゼで具だくさん五目豆 簡単常備菜☆ルクルーゼで具だくさん五目豆
だしの素は不要☆ルクで8種の具材から素材のうまみを引き出します。常備菜やお弁当のおかずに♪ほっとする和のおかずです。 みるく✳︎ここあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24422080