作り方
- 1
2日間、
あずきを水に浸して置く。(~ _△_)~ <ぐぅ
- 2
圧力鍋に内ブタをし、
強火―8分間
中火―7分間
とろ火―2分間
むらし―10分間 - 3
砂糖、塩を準備、入れる。
煮る。 - 4
中火―30分間
- 5
できあがり! 絵、縮小しすぎた(ToT*)
- 6
~ゆであずき~ です!!
お豆ホクホク~~~
(*^^)v v(^^*) ピース!
- 7
おしるこ 完成!!!
コツ・ポイント
時間がかかるので、時間に余裕を持って、作ったほうがいい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆あずきから煮る粒あんお汁粉♪♪♪ 超簡単☆あずきから煮る粒あんお汁粉♪♪♪
あずきをたっぷりの水で煮る簡単お汁粉♪♪♪お汁粉ってあずきを煮るだけでいいんですよ〜♪♪♪寒い冬はやっぱりお汁粉食べよう あけぼしたびと -
圧力鍋でホクホク♡小豆感たっぷりおしるこ 圧力鍋でホクホク♡小豆感たっぷりおしるこ
圧力鍋を使い、短時間で味はしみしみ!豆の形も残って、市販のおしるこではなかなか味わえないゴロゴロホクホク食感♡ ぐみちゃんクック -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17346719