きゅうりの唐辛子炒め

みーのママ @cook_40016686
きゅうりが大きすぎたり、少し古くなったときに便利!一気に処分(?)できます。
このレシピの生い立ち
その昔、公民館主催のお料理教室で習った料理です。すんごい腰の曲がったおばあちゃん先生でした。
きゅうりの唐辛子炒め
きゅうりが大きすぎたり、少し古くなったときに便利!一気に処分(?)できます。
このレシピの生い立ち
その昔、公民館主催のお料理教室で習った料理です。すんごい腰の曲がったおばあちゃん先生でした。
作り方
- 1
きゅうりは板ずりをし、水洗いをして水気を切る。
縦四つ割りにして種の部分をそぎ、約4cmの長さにする。 - 2
きくらげは戻して石突を取り、食べやすい大きさにする。
赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。
- 3
中華鍋にサラダ油を熱し、きゅうり、きくらげ、赤唐辛子を入れ手早く炒め、調味料を混ぜる。
仕上げにごま油を振り入れ、炒め煮にする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17347042